月竿 釣紀行 MOON TRAVELER - アーカイブ

アーカイブ

2017年

  • 2017/ 1
  • 2017/ 2
  • 2017/ 3
  • 2017/ 4
  • 2017/ 5
  • 2017/ 7
  • 2017/ 8
  • 2017/ 9
  • 2017/10
  • 2017/11
  • 2017/12

2018年

  • 2018/ 1
  • 2018/ 2
  • 2018/ 3
  • 2018/ 5
  • 2018/ 6
  • 2018/ 7
  • 2018/ 8
  • 2018/ 9
  • 2018/10
  • 2018/11
  • 2018/12

2019年

  • 2019/ 1
  • 2019/ 2
  • 2019/ 3
  • 2019/ 4
  • 2019/ 5
  • 2019/ 6
  • 2019/ 7
  • 2019/ 8
  • 2019/ 9
  • 2019/10
  • 2019/11
  • 2019/12

2020年

  • 2020/ 1
  • 2020/ 2
  • 2020/ 3
  • 2020/ 4
  • 2020/ 5
  • 2020/ 6
  • 2020/ 7
  • 2020/ 8
  • 2020/ 9
  • 2020/10
  • 2020/11
  • 2020/12

2021年

  • 2021/ 1
  • 2021/ 2
  • 2021/ 3
  • 2021/ 4
  • 2021/ 5
  • 2021/ 6
  • 2021/ 7
  • 2021/ 8
  • 2021/ 9
  • 2021/10
  • 2021/11
  • 2021/12

2022年

  • 2022/ 1
  • 2022/ 2
  • 2022/ 3
  • 2022/ 4
  • 2022/ 5
  • 2022/ 8
  • 2022/ 9
  • 2022/10
  • 2022/11

2023年

  • 2023/ 1
  • 2023/ 2
  • 2023/ 3
  • 2023/ 5
  • 2023/ 6
  • 2023/ 7
  • 2023/ 8
  • 2023/11
  • 2023/12

2024年

  • 2024/ 1
  • 2024/ 3
  • 2024/ 6
  • 2024/ 7
  • 2024/ 8
  • 2024/ 9
  • 2024/10
  • 2024/11
  • 2024/12

2025年

  • 2025/ 1
  • 2025/ 3
  • 2025/ 4
  • 2025/ 5
  • 2025/ 6
  • 2025/ 8

最近の記事

  • 南方回帰Ⅴ₋闇と光₋微残光2015₋6
  • 南方回帰Ⅴ-影と闇-微残光2015-5
  • 月竿シャツ2025夏秋
  • 月竿振出 MOON STARGAZER Jr. Light7
  • 南方回帰Ⅴ-影と闇₋微残光2015₋4
  • 南方回帰Ⅴ‐影と闇‐残微光‐2015‐3
  • MOON COMPACT GAFF
  • 寒中お見舞い申し上げます
  • 南方回帰Ⅴ‐影と闇‐残微光2015‐2
  • 南方回帰Ⅴ‐影と闇‐残微光2015‐1
<< 2025/08
日 月 火 水 木 金 土
01 02
03 04 05 06 07 08 09
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

このブログについて

MOON ROD(月竿)とそれに関わる紀行文です。過去の釣に関わる出来事も掘り下げて記載していきます。下記旧ホームページにつきましては、2016年以降は更新されておりませんので予めご了承ください。
連絡先:0470-77-1680
moon.fishers@master.email.ne.jp

旧HP(2002-2016)
http://www.ne.jp/asahi/craftsman/tuki/
FB完成見本(色彩)
https://www.facebook.com/customrodmoon/
磯の作法2(古き盟友)
https://rockfist2.exblog.jp/
海の理(若き釣師)
https://idcfc.exblog.jp/
答えはきっと磯の上(郷里の磯師)
https://teamkingfish.exblog.jp/
GARO GARO釣行記
https://penn.ti-da.net/

カテゴリ一覧

  • はじめにお読みください (3)
  • ご案内 (30)
  • 紀行文 (7)
  • 紀行文アーカイブ (200)
  • 米国旅釣記 (19)
  • 南方回帰 (43)
  • 土佐輪廻 (21)
  • 楽園の終焉 (89)
  • 製品案内 (17)
  • 儚き偶像の行方 (27)
  • 磯ISO/SHORE (5)
  • 番外編 (30)
  • 船/沖/IN SHORE/OFF SHORE (1)
  • 小楽園 (15)
  • つきまろ伝説 (16)
  • 簑魚のゆくえ (1)
  • STARGAZER/占星術師高性能振出 (9)
  • 弓削和夫師範に捧ぐ (2)

最近のトラックバック

バックナンバー

  • 2025/ 8
  • 2025/ 6
  • 2025/ 5
  • 2025/ 4
  • 2025/ 3
  • 2025/ 1
  • 2024/12
  • 2024/11
  • 2024/10
  • 2024/ 9
  • 2024/ 8
  • 2024/ 7
  • <<

携帯からアクセス

月竿の釣紀行

1994年春から釣竿製作に着手修行後2002年釣竿工房月の看板を上げました。後に月竿、MOON RODとか言われる様になりました。 “見習いから”と言う事もないままに自分がその流派、派閥の長に名乗りを上げられる事もいとも簡単になりました。 これから先、私の良き師匠は誰もこの世には存在しなくなるかもしれませんが、道は捨てないで行きたいと思っております。 この先の“離”が訪れるまで、ぶれない芯を持つ事ができるだろうかと思います。 弟子には、技術や性能を語る前に人の道が説ける程の人間になってみたいなどと思ったりもしますが、今のところいやこの先も凡人(私)が言えた立場ではないし、そのような庶民風情の言う事を聞くほど世の中は平和も余裕もなさそうです。 私のような職人風情がそう思ったりするほど、荒廃している世の中なのかもしれません。そんな古典的な職人魂を持った釣竿は、あなたの刀です。 連絡先:0470-77-1680 moon.fishers@master.email.ne.jp

RSS

ログイン

アサブロ の トップページ