楽園の終焉Ⅲ-42021年04月08日 17:49

4月も既に一週を過ぎました。春もたけなわ。
なのかもしれません。
ならいいのですが。

菜の花と月竿とつきまろ
それではその4へ突入です。

-闇夜の怪物-

でもはやり怪魚ハンターとは呼べない ものな

のかな・・・・・・・・・・

ナマズの腹部

腹部は、白いものや、ブチのもの個体差は大きいがこの個体の腹部は、かなり綺麗な白だった。

4xpとナマズ

631-UM100-4XP
5/8oz
をフルキャストすると掛かった

部屋から庭を撮影

ホテル敷地内から撮影する
既にホテルは4つ星までランクを上げてもらったが
庶民風情には、全く贅沢な話である

パンダ喰われる

パンダは怪物に喰われるのか

恐るべき怪物のように思える表現は、現代には安易に多く使われる。
しかしそれは、本当の怪物では無く、自然に存在する希少性がある特異な生物と言う言葉のほうが正しい表現なのかもしれない。
言葉の一人歩きは、やがてそれ自体が怪物と化す・・・恐ろしい。極ありふれた在来種であっても勝手に言葉遊びに替えられることもあるらしい。

 子供から大人まで可能と思わしきローカルな遊び(釣り)の一つに、擬似餌釣りなどと言うものを多少たしなんでみる。昨今世知辛いと一言で表現するには、複雑に絡まり合って、あまりにも人間の個人主義の蔓延とそれにまとわり附く寄生の様な怪物がおんぶにだっこをしている感がある。多様化多様文化などと言う言葉のオプションまでくっついた反秩序道徳倫理がそれを覆うのだろうか。それならそうと、極力その勢力や力が及びにくいと思われる、釣り場と釣りを選んでみるがそれも少しずつ難しくなってきた。

631-um100-4xp1

631-UM100-4XP 師匠の晩年の設計ブランク

631-um100-4xp2

まさかこれが、最後になろうとは思いもよらなかった

631-um100-4xp3

SILVERWHITE、グリーン、ゴールドのコンビネーション
それにダブルラップを加えてある
ALPS社のトリガーシートは、当時としてはまだ珍しかった

um4xpを絞り込む

同じ631-UM100-4XPを駿河湾で使用する
水深は120mラインを攻める

um4xpが撓る

嘗ての90年代は、ほぼ入れ食いで超と名の付く大型が釣れたが今は殆どが20㎏以下でしかも渋い時が多くなった。

何度ながしても、10㎏前後の小型が多くなった。バラムツが絞り込んで行く

同じ竿でナマズ時々バラ釣りを楽しむ

深海では、ネズレはないので船に擦る以外は、その心配はないが、ラインは400mを巻く

上がったバラムツまだまだ小さい

1997年から通った船長も高齢になってしまった
昭和の水揚げが許可されていた時代沼津の主力魚だった
普通に食されていたが現在は商用取引禁止である

親父さんは、漁で鍛えてほぼポイントを掌握している

問題は、後継者不足にある

それほどまでに、釣り場もそれに纏わる釣り業界なるものもネタが無いという事であろうか。それは、マイナスに(負の遺産)が加算されていると言う事なのであろうか。
 釣りに纏わる産業界は、ネタ無さを無理やり有にする事にして、それが起爆剤になったりするが、それも長年持たないのが今の特徴であるとも言えようか。インスタントフィッシングが主流なので、安、近、短はもはや常識となってしまった感も否めない。それに更に加えて、即結果に結び附く事も要求されるようになったのではなかろうか・・とも考える。それとも、我が国が抱える人口の減少化をひたすら待ち続けるのが得策なのだろうか・・・・。

 それは(その釣りは)、ポコポコとポップ音を立てる不思議な疑似餌。プラスチック製の小さなトノサマガエル大の大きさ。LUREなるものを使う。所謂、古い言葉で言うところの、西洋文化の疑似餌釣り。その疑似餌が、 自分の方にゆっくりと向って来ては、またその水面に飛ばされて空しく落ちて行く。

そのような釣り。

その5へつづく